飛田新地の行き方 まとめ

わかりやすさNo.1☆ 飛田新地までの行き方(アクセス)を徹底解説!最寄り駅からの徒歩アクセスを【写真】盛りだくさんでご紹介!
飛田新地に電車で通勤する女の子がよく使われる最寄り駅はJR「天王寺駅」、大阪メトロ御堂筋線・堺筋線「動物園前駅」、大阪メトロ谷町線「阿倍野駅」です。
それぞれアーケードつきの商店街や商業施設・住宅街を通って飛田新地に行けるルートなので、女の子にとって安全で通いやすいためです。
また、南海沿線の子は「新今宮駅」からでも行けないことはないんですが、駅周辺の治安も悪いので、天下茶屋駅で乗り換えて動物園前駅を使うようお店からもすすめられます。
みなさんがよく使われるgoogle検索をすると、阪堺電車「今池駅」や南海「萩之茶屋」駅といった最寄り駅が出てしまう時がありますが、新今宮駅と同じく治安が大変悪いのでおすすめできません。
飛田じょぶオススメの4つのルートからアナタの通いやすそうなルートをタップしてみてね。
JR「天王寺駅」中央口から飛田新地の行き方
<動画で見たい方はこちら>
<画像で見たい方はこちら>




JR天王寺駅を降りたら「中央改札口」をさがしてください




JR天王寺駅の中央改札を出て左へ進みます(近鉄電車・阪堺電車方面)




10秒くらい歩くと右手に551の蓬莱・南海そばが出てきますので奥の階段へ




階段を上がったら歩道橋をゆるやかに右方向へ進みます




左手にハルカス展望台をみながらまっすぐ歩きましょう




りそな銀行の右側の階段をおります




地上におりたら右へ進みます




不動産のminiminiの角を右にまがります




左手にキューズモールを見ながらまっすぐ進みます




しばらく進むと、ルシアスやアポロシネマが右手に見えてきます




さらにまっすぐ進むとつき当たりますのでそこを左へいきます




次の交差点の手前を右に渡ります




道なりに1分ほど歩いた次の信号もまっすぐ渡りましょう




さらに道なりに進み、なだらかな坂を歩くとアーケードが見えてきます




商店街を右に見ながらまっすぐ歩いていくと時計台が見えてきます




時計台の右側にある階段をおりたら飛田新地に到着です




階段を降りてすぐ右が「青春通り」
階段を降りてまっすぐ進み次に右に見えるのが「メイン通り」
更にまっすぐ進み次に右に見える大きい通りが「大門通り」




大門通りに渥美ボクシングジムがあり、その左奥一帯が「裏通り」のエリアです
御堂筋線「動物園前駅」2番出口から飛田新地の行き方
<動画で見たい方はこちら>
<画像で見たい方はこちら>






大阪メトロ御堂筋線「動物園前駅」を下車し、駅のまんなかあたりにある①②番出口へのエスカレーターをあがります




改札を抜けたら右へ進みます(2番出口へ)




2番出口のエスカレーターを上がります




喫茶店を右へ入ります




レトロな雰囲気の商店街をまっすぐ進みます




途中、アーケードがとぎれますがそのまま2番街へと入ってまっすぐ進みます




スーパー玉出が見えてきたらもうすぐですよ




喜久屋という雑貨屋さんのところを左に曲がります




商店街をさらにまっすぐ進みます




商店街を抜け、高速道路の高架下をくぐって、さらにまっすぐ進みます




右手に「北門」と書かれた看板が見えてきます
北門を右へ入ると青春通りとメイン通りです




Plus oneと書かれた防災会館をこえて右に曲がると飛田新地です




飛田新地料理組合の奥が青春通りとメイン通りの東側(嘆きの壁側)エリアになります
さらにその向こうには大門通りや裏通りのあるエリアです
【行き方:まとめ】
御堂筋線「動物園前駅」の東改札を出たら右側の2番出口を出ましょう。
出たら右のほうに動物園前一番街という屋根つきの商店街があります。
商店街のアーケードへ入って7~8分くらい歩くと商店街の出口がありますのでそこを左に曲がると飛田新地エリアです。
堺筋線「動物園前駅」8番出口から飛田新地の行き方
<動画で見たい方はこちら>
<画像で見たい方はこちら>






大阪メトロ堺筋線「動物園前駅」を下車したら南改札8番9番出口の階段をあがります




改札をぬけたらそのまままっすぐ進みます(8番出口へ)




左手に見えてくる8番出口の階段をあがりましょう




階段をあがったらすぐに左のほうへ曲がりましょう




そのまままっすぐに1つめの信号を渡ります




右手にスーパー玉出をみながら、もう少し進みましょう




このアーケードの下をさらにまっすぐ進みます




この白いおおきな看板の信号を左に曲がりましょう




しばらく進むと左手に商店街がありますので、その先が大門通りです




大門通りから左に曲がると「メイン通り」「青春通り」
右手のトイレをすぎて右に曲がったら「裏通り」のエリアです




大門通りからあがってきて1本目が「メイン通り」です




大門通りからあがってきて2本目が「青春通り」です
谷町線「阿倍野駅」2番出口から飛田新地の行き方
<動画で見たい方はこちら>
<画像で見たい方はこちら>






大阪メトロ谷町線「阿倍野駅」を下車したら2番出口へむかいましょう




改札をぬけたら左の2番出口へ進みます




キューズモールへ入らずに、左へ進みます




階段をあがって2番出口を出ましょう




歩道を右へ進みます




ひとつめの信号を渡って右へ




そのまま直進します(左手に見えるのは、あべのフォルサ)




信号をそのまま直進します




2分くらいゆるやかな坂をまっすぐくだります




つきあたりを右へ進みます




時計台のところを曲がって階段をおります




階段をおりてすぐ右が「青春通り」
階段をおりてまっすぐ進み、次に右に見えるのが「メイン通り」
さらにまっすぐ進み、次に右に見える大きい通りが「大門通り」


松島新地の行き方まとめ
最寄り駅から実際に歩いてみた実写を交えて詳しくご紹介!


滝井新地の行き方まとめ
最寄り駅から実際に歩いてみた実写を交えて詳しくご紹介!